Recruit

合格おめでとうございます

新入生の皆さん、合格おめでとうございます!
僕たち大阪大学ラグビー部はやる気と勇気あふれる皆さんの入部を、最高の環境と共に心よりお待ちしてます!経験者、初心者、マネージャー業に興味がある人、どんな人でも我々は大歓迎です!少しでも興味を持ってくれたらぜひグラウンドまで足を運んでみてください!

プレイヤー紹介

新入生へ

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!大阪大学体育会ラグビー部主将の縄手です。 私たち阪大ラグビー部は、現在関西大学ラグビーBリーグに所属し、Bリーグで4勝することを目標に日々練習に励んでいます。大学生活には、勉強やアルバイト、サークル活動などさまざまな選択肢がありますが、ぜひ私たちラグビー部で夢中になれるものを見つけてみませんか? 大学生という限られた時間の中で、これほど本気になれることは最後かもしれません。社会人になってからはなかなか得られない経験が、ここにはあります。ラグビーは「辛い」「しんどい」といったイメージがあるかもしれませんが、それを乗り越えた先には、大きな達成感と成長が待っています。さらに、辛いことを共に乗り越えた仲間は、かけがえのない宝物となるでしょう。きっと、自分に自信を持てるようになり、カッコイイ人間になれるはずです。 未経験者でも大歓迎です。 少しでも興味があれば、ぜひ一度グラウンドに足を運んでみてください!皆さんと一緒にプレーできる日を楽しみにしています。 大阪大学体育会ラグビー部 主将 縄手

profile image

縄手祐介(工学部・4年)

はじめに

新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。大阪大学体育会ラグビー部の杉山眞太朗です。ラグビーというスポーツはどんな人でもその人にあったポジションで輝けるスポーツです。ラグビーというスポーツを通じて仲間とともにより充実した学生生活を送りませんか?

この部活を通して得られるもの

皆さん”One for all,All for one"という言葉を聞いたことがありますか? ラグビーにおける精神を体現したような言葉です。この部活ではその言葉に倣うようにチームの勝利のために練習・試合ともに献身的な姿勢を皆が見せてくれます。またプレイヤーだけではなくマネージャーも練習内における動画の撮影、水分の補給、練習外におけるテーピングによる選手のケアなどチームのためのバックアップを行ってくれています。このように一人一人がチームのために動くことで思いやりの心、自己犠牲の精神が育まれます。またこのような取り組みを通してチームメイトとの強いつながりや思い出なども部活動を通して得られます。

最後に

経験者の方の中には、ほかのスポーツへの挑戦や、サークルへの加入などを考えている方もいらっしゃると思います。自分も1回生の頃はサークルに加入しておりラグビー部には入っていませんでしたが、この部活動の雰囲気や大学生活で何か一つのものに熱中したいという思いも相まって2回生からこの部活に参加しました。おかげで今はより充実した大学生活を送れています。いつでも待っているので一度練習に足を運んでみてください! また2回生以上の方の入部も大歓迎です!ラグビー部で新たな大学生活を始めましょう! また未経験者の方もラグビー部は大歓迎です。初めての方でも足が速い、体が大きい、パワーがあるなど人それぞれの強みをラグビーでは存分に生かすことができ、適材適所なポジションを必ず見つけることができるはずです!先輩たちがやさしく、そして楽しく教えてくれるので気兼ねなく練習に来てみてください!

profile image

杉山眞太朗(基礎工学部・2年)

マネージャー紹介

はじめに

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 大阪大学体育会ラグビー部マネージャーの馬場 千里(ばば ちさと)です。大学に入っ て新しいことにチャレンジしようと思っている方、スポーツが好きな方、マネージャ ーが気になっている方、少しでも興味があれば皆さんぜひ最後まで読んでもらえると 嬉しいです!

入部のきかっけ

「大学では新しいことに挑戦したい!」と思い、今までに経験がないマネージャーを してみたかったので、ラグビー部の練習見学に行きました。その時の先輩方の雰囲気 がとても和やかで、それに惹かれて入部を決めました。

マネージャーの仕事

ラグビー部のマネージャーは、練習や試合中の水やテーピングの用意、メディカル、 タイムキープ、練習の記録用動画の撮影など、いくつかの仕事を分担して行っていま す。また、OB・OGの方々との連絡、部の会計、備品の管理など運営に関わる仕事もマネ ージャーが担っています。マネージャーの中で得意分野を活かしながら分担して行っ ています! 難しそう、大変そうと感じるかもしれませんが、先輩がしっかりサポートするので初 心者の方でも大丈夫です!(現マネージャーは全員マネージャー未経験での入部です !)

マネージャーの魅力

マネージャーの一番の魅力は、選手のかっこいい姿を一番近くで見られることだと思 います。チームの勝利をマネージャーのみんなで喜び合うのもかけがえのない時間で す。いつも大変な練習に取り組んでいる選手たちが試合で大活躍する姿は、迫力もす ごいですし、みんながいつもの何倍もかっこよく見えます(笑) ラグビー部のマネージャーとして得られる経験はどれも他では味わいがたいもので、 大学生活を有意義に楽しく過ごしたい方には本当におすすめです!ラグビーに関する 知識が全くなくても全然問題ありません。 少しでもラグビー部のマネージャーが気になっている方はぜひグラウンドまでお越し ください!皆さんに会えることをマネージャー一同楽しみにしています!

profile image

選手のテーピングを巻く馬場(写真右)

施設紹介

facility image

人工芝

吹田キャンパス内にある人工芝グラウンド。優れたクッション性により怪我を恐れることなく、個々のパフォーマンスを充分に発揮することができます。

facility image

豊富な備品

タックルバッグやダミーなど、OBの方々の支援により購入した新品の備品がたくさんあります。

facility image

スクラムマシン

対人でスクラムを組む前に、姿勢の確認などを行うことができます。これによりより良いイメージを持って対人でのスクラムに臨めることができます。

facility image

タックルマット

人工芝に加えて今年からタックルマットを導入しました。これにより怪我を恐れることなくコンタクト練を高強度で行うことができます。

facility image

トレーニングルーム

大学専用のトレーニングルームを使うことができます。なので新たにジムを契約したりする必要はありません。仲間と共にフィジカルを存分に強化することができます。

新入生へ